背中を自由に

今日は急遽、筋肉の勉強会に参加することができました!

気になっていた「僧帽筋」。
背中の表層にある筋肉。
僧侶の帽子に似ている事から名前がついたのですが
今日の勉強会で今まで私が想像していたこの筋肉のイメージが変わりました。
筋肉を学ぶ時はどの骨についているかで働きを考えます。
どの動きが収縮(働く)させるのか伸張(ストレッチ)させるのか。
この筋肉は大きいので広範囲に作用します。
どこに…だけではなく、どのようについてるか、今日の勉強会で判明。
(本やPCの検索ではわからないことがたくさんあります。)
この筋肉はマンタみたい♫
形も似てるし、動きも実はマンタをイメージするとわかりやすい。
首や肩甲骨についているから「肩こり」に大きく影響を及ぼします。
肩が凝って…と思わず肩に手をやって触れるのもこの筋肉。
肩こりの方が背中がかたくて…と話されるのもこの筋肉。
マッチョな男性の首や背中が盛り上がってるのもコレです。

快適に過ごすには適切な柔軟性と筋力が必要。
その時にイメージするのはマンタ。
海中を泳ぐマンタは自由で優雅でなめらか。
あんな風に背中を自由にさせたい。

特に肩こりの方。
まずはここを緩めないとさらに先へは進めません。

私も。
身体をガチっとかためて動くクセがあります。
すぐに筋肉が発達し大きくなってしまいます。
最近はもっとのびのびと柔らかく「自由」に動けるように意識しています。

このタイミングでマンタの話を聞けたのでとても興味深かったです。
勉強会では思いがけずたくさんの顔見知りの方とお会いできました。
身体の勉強。
ベースは同じだけれど新しい情報が増えたり、新しい考え方に出会ったり。
パソコンのアップデートのような感じでしょうか。
少しづつ時間をかけて頭の中もアップデートしていきます。

Yoga room まるさんかくしかく

(大阪府 堺市 堺区 南区)
⚫︎ 緑ケ丘…月・火・水・木・金曜日
(JR 阪和線 上野芝駅)
Level2-4、マタニティヨガ、産後ヨガ、ゆっくりヨガ
アナトミック骨盤ヨガ、肩甲骨ヨガ、親子ヨガ
プライベートヨガ、リストラティブヨガ
⚫︎ 旭ヶ丘…水曜日
(JR 阪和線 上野芝駅)
Level3-4、アナトミック骨盤ヨガ
⚫︎ スタジオ ティアラ…木曜日
(南海泉北高速鉄道 栂・美木多駅)
Level2-3
mail : n09073639041@docomo.ne.jp